Color Column

伊藤裕子@心と体のカラーセラピスト

自分に合った環境【コーラル:環境を整える】

サンゴは綺麗な海でしか生息できません。
けれど見方を変えると、サンゴにとって生息しやすい海も、他の生物にとっては生きていけない環境であったりします。

自分に合った環境で、自分に合った生き方をする。

そう考えて生き方を変える人はこれまでもいましたが、
コロナの状況になってますますそういう考えのもと、行動にうつす人は増えていくでしょう。

一方で、今までの自分よりも堅実に、未来への考え方を変える人もいます。

どのような状況になっても、柔軟に対応できる思考力を身につけていたいものです。

柔軟性は、コーラルの補色・ターコイズのキーワードでもあります。

講座では、自然と自分の考え方のクセに気づいていきます。

彩音のカラーセラピスト養成講座は、知識ゼロから安心スタート。
明るく楽しく質問しやすい、マンツーマン〜少人数制のレッスンです。
初心者から学びを深めたい有資格者まで、知識と経験に合ったレッスンをご提供しています。

プロとしてしっかりお客様と向き合えるセラピストになれるように、カラーセラピーの歴史・心と身体の繋がり・心理学・カラーテスト・コミュニケーション・セラピストマインド・ヒーリング手法などを楽しく学んでいきます。

関連記事