
あなたが人生をかけてチャレンジしていくテーマは何なのか。
カラーのシンボルに込められた様々な教えや教訓・思想などを最大限に利用して、個人の成長やマインドの強化に役立てていくアヴァターラ・カラーセラピー。
最優先して取り組む課題は何で、それにどう対応していこうとしているのか。
人生をかけて学んでいこうとしているものは何なのか。
自らの課題や性格感情の状態などを知ることによって自己成長に役立てたり、体の病気を防ぐ予防医学の役割を果たすカラーセラピーです。
「古代の知恵」を意味するアヴァターラ。
カラーのシンボルに込められた様々な教えや教訓・思想などを最大限に利用して、個人の成長やマインドの強化に役立てていくことのできるカラーセラピーです。
基本は17色。
プラス「ピンクレインボー」という概念の色が設定されており、他のカラーセラピーシステムと色の構成が異なる点も魅力のひとつです。
また、選ぶボトルの本数が決まっていないおもしろさも、アヴァターラの魅力です。
マリオン・ザック氏によって生み出されたアヴァターラカラーセラピーは、世界三大カラーセラピーのひとつ。
イギリス発祥で、二層式52本のハーモニーボトルの中身はハーブウォーターとエッセンシャルオイルです。
「チャレンジ」がテーマのアヴァターラは、課題・対応策・健康・ライフレッスン・今ここ・人間関係・未来・魂の旅など、1回のセッションで深く多角的にリーディングしていくことができます。
カラーセラピーの知識も経験もある中〜上級者、カラーが大好きな方に大変おすすめのカラーセラピーです。

システムについて
アヴァターラは1stと2rdの二段階。
1st(当講座)を修了し、1名分のカウンセリングレポートをご提出いただくと、ハーモニーボトルを使用したセラピスト活動がアヴァターラ本部より正式に認められます。
- カリキュラム
- 受講時間
- 受講料
アヴァターラカラーセラピー
カラーセラピー総論
●カラーセラピーとは
●色彩の効果
●カラーセラピーの歴史
●カラーセラピーの現代的意味
●カラーシンボル
●心理学の基礎
●カラーテスト
●チャクラの考え方
●色の意味
アヴァターラ各論
●アヴァターラで使用する色数について
●他システムとは異なるアヴァターラ独自の色の説明
●カラーセレクション方法(フレキシブルな選び方について)
●ボトルポジションの意味
●リーディング方法
●カウンセリング練習
●ミッシングカラー
●ヒーリングカラー
全24時間
●他地域・職場などでの出張開催ご希望の方も、ご相談承ります。
講座受講料
講座受講料 ¥100,000(テキスト付)
修了証代 ¥2,000(希望者のみ)
合計 ¥102,000
*指定のセラピスト資格をお持ちの方は¥70,000/16時間で受講可能です
*入学金 ¥10,000(新規の方)
*修了後は当校スクール生として、個別コンサルティングやセッションを特別価格で受けていただけます