笑顔は10倍【イエロー:好奇心】 2021.11.03 カラーセラピー/色の意味 人は、ただそこにいるだけでまわりの人に影響を及ぼすと言われています。 それが笑顔になると、なんと10倍の影響があるのだそう。 確かにワクワクしている人から発せられる気は、ポジティブで気持ちいい。 その影響を受けるから、それはどんどん拡大されているのかもしれません。 好奇心がくすぐられているとき、 それは心が躍っているとき。 講座では、目に見えるものと見えないもの両方の影響も学んでいきます。 スピリチュアルと言われていることが スピリチュアルではなく感じることがあるかもしれません。 彩音のカラーセラピスト養成講座は、知識ゼロから安心スタート。 明るく楽しく質問しやすい、マンツーマン〜少人数制のレッスンです。 初心者から学びを深めたい有資格者まで、知識と経験に合ったレッスンをご提供しています。 プロとしてしっかりお客様と向き合えるセラピストになれるように、カラーセラピーの歴史・心と身体の繋がり・心理学・カラーテスト・コミュニケーション・セラピストマインド・ヒーリング手法などを楽しく学んでいきます。 カラーセラピー/色の意味カラーセラピー, 色彩心理, 色の意味, カラーセラピスト, イエロー, 黄 親しき仲にも礼儀あり【ブルー:言葉にして伝える】 自分に嘘はつけない【グリーン:心の声】